
データで見る
アメージング・フューチャー
データで見る
アメージング・フューチャー
私たち一人一人の成長が「会社をつくる」ことに繋がっています。「自分」という壁にぶつかれば、課題に向き合い乗り越える必要がありますが、我が社では、一人ではなく仲間同士で目標や夢を応援し合う組織風土になっています。ライフステージが変わっても一人一人にあった働き方を実現したい。様々な働き方がある中でも、全員が助け合える企業を目指しています。「自分たちがいつまでも活躍できる会社」をつくっていくことが私たちの仕事です。
男女比は...
Gender ratio女性100%
役員や管理職も含めて女性が100%です。
年齢構成は...
Age distribution20代30代が中心の若い会社!子育てママが活躍できる環境も整えています。
勤続年数は...
Years of service未経験や他業種からのキャリアチェンジも積極採用。会社の拡大に伴い社歴の若いコーチも多数活躍しています。
役職比率は...
Officer ratio社内の雰囲気は…...
Atmosphereマネージャーや先輩コーチが新しいスタッフに寄り添い、一人前になるまで全力で応援していくのが当社の風土です。最初から上昇志向が無くてもOKです!成功体験を重ねて自信が付いたらどんどんチャレンジしてください。
産休育休の実績取得は...
Maternity leave取得率100%
『ホワイト企業認定』は、“次世代に残すべき素晴らしい企業”を「ビジネスモデル/⽣産性」「ダイバーシティ&インクルージョン」「ワーク・ライフバランス」「健康経営」「⼈材育成/働きがい」「リスクマネジメント」「労働法遵守」の 7 つの指標から総合的かつ客観的に評価する国内唯⼀の⺠間認定制度です。最高水準であるプラチナランクの取得には、7つの指標の全ての項目で90%以上を獲得し、更に「労働法遵守」の項目が100%達成していることで認定されるのがプラチナランクです。
東京ライフワークバランスとは従業員が仕事と生活を両立しながら活き活きと働き続けられる職場の実現に向けて優れた取り組みを実施している中小企業を認定する制度です。東京都には45万社強の企業があり、その中の11社だけしか受賞できないのですが、その11社の中に選ばれました。
今回、アメージンング・フューチャーが、ご評価頂いたのは以下3点です! ①ライフプラン支援制度/ライフプラン研修の実施 ②ライフステージごとに働き方を選び、「働き続ける」を支える豊富な制度メニュー③リーダー以上による全員経営
ホワイト企業になるための7つの指標(※)の全てで高得点を獲得。「健康経営」「ビジネスモデル/生産性」「リスクマネジメント」の項目では満点の評価をいただきました。※ホワイト企業になるための7つの指標1.ビジネスモデル/生産性2.ダイバーシティ&インクルージョン3.ワーク・ライフバランス4.健康経営5.人材育成/働きがい6.リスクマネジメント7.労働法遵守
社名を伏せた最終ノミネート企業による一般ママ・パパ投票で第一位でした。社員全員が女性である中、ランクアップやライフプランシートをもとにしたキャリア支援や志向に応じて勤務形態を選ぶことができるなど出産や育児を経ても、いつまでも活躍できる環境整備に取り組んでいる所を評価していただきました。
社員全員が女性であり、出産・育児などのライフステージの変化に応じた働き方ができるようにしており、一人一人がライフプラン、キャリアプランを作成して上司との相談・面談及び職場内での共有を行い、それを踏まえた業務体制を組む仕組みがあること。出産・育児等を理由に離職した母親やシングルマザーの雇用及び就業に関する相談に応じ、地域の女性の就労促進に取り組んでいる点を評価いただきました。