【自信貯金〜社員の体験談〜】
前回のブログで「”自信貯金” のはじめ方」について紹介しました!✍️
(ブログはこちらからチェックしてください!▶︎https://x.gd/ut5mO)
今回は「自信貯金」を実行し、自分の課題を克服している社員のコラムを紹介します!🌱
⸻
入社2年目 社員A
【自信貯金】
みなさん自信貯金していますか?
私のキラ分(※キラ分とは▶︎ https://x.gd/jdPK0)は「自信がない(自己肯定感が低い)」です。
例えば、仕事で成功したことがあり、褒めて頂いても「〇〇さんがほぼサポートしてくれたんだよな〜。」とか「〇〇さんはあんなに上手くいっているのに、私は全然上手くいかない…」など、活躍実感ゼロでした。
そんな時に上司が「みんなで自信貯金やってみよう!」と提案してくださいました。
自信貯金とは、自分で決めた約束事を達成させることによって自分に〇をつけていくものです。
その中でも私が今やっているのが「他人と比較するのではなく、過去の自分と比べて、できるようになったことを見つける」というものです。
私は過去の自分と比べるということをしてこなかったので、常に他人と比べてしまい、「あの子はすごいな…同じ時期から始めているのに私はまだここまでしかできていない…」という風に、比べては落ち込んでモチベーションが下がって…と、負の連鎖を繰り返していました😞
チームのみんなに「〇〇できるようになったね!」など褒めていただいて、「ああ、そう言われてみればそうだな」と、相手に見つけてもらっていました。
相手に見つけてもらうのは嬉しいことではあるのですが、腑に落ちにくいです。
自分で自分の良かったところを探すことで、だんだん自分事になってきました。
終礼で「自信貯金の振り返り」を取り入れて過去の自分と比較する癖をつけるようになってからは「今日1日でもできるようになっていることあるな!」と自覚できるようになり、少しずつ自分のことを認めてあげられるようになってきたと思います😌
それによって、自信も少しずつ溜まってきて、以前のような「自信ないな…」といった気持ちはだんだん薄くなってきました!
自信貯金ってすごい!✨
自信がないなって思っている方、ぜひ自信貯金やってみてください💰
⸻
ほんの少しの勇気で行動できた日、「昨日よりできた」と感じられた瞬間。
そのひとつひとつが、自信という名の“貯金”になっていきます。
そしてそれは、「挑戦してみよう」「もう一歩踏み出してみよう」という前向きな気持ちを生み、あなたの未来を大きく広げてくれるはずです。
自信は、誰かに与えられるものではなく、自分で積み上げていくもの。
日々の小さな行動の積み重ねが、やがて大きな力になります。
⸻
もっと詳しい実践方法や、自己肯定感を高めるコツは
書籍にて詳しく紹介されています✨️
【書籍購入▶ https://amzn.asia/d/7gv8arT 】
また、「1 人では分からない!😢」という方に向けて、AF オンラインサロン準備中です!
開設までの準備期間中は、公式LINE にて無料でコラムを配信していますので 是非LINE 登録をお願いします!💚
【オンラインサロン LINE 登録▶ https://page.line.me/549cglma 】
次回のブログもお楽しみに〜!✨
