研修卒業して一人前になった梨名コーチが、ブログを書いてくれました♪
成長したねー!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
1月21日から31日までAFの同期のあずさちゃんと一緒にキャンプへ参加させていただきました!
まずは10日間お店を守ってくださったお花茶屋のコーチ、キャンプへ行けるレベルまで育ててくださったマネージャー、キャンプへ行かせていただいたオーナー、関わった全ての人に本当に感謝でいっぱいです!!
ありがとうございます。
入社した当初は「キャンプのことなんか考えられない!今が精一杯!」と1日働くことが精一杯でした。
メンバーさんから頼ってもらえてる先輩コーチを見ると「自分はやっぱりまだまだだ…」と落ち込む毎日で、メンバーさんの人生と関わるこの仕事本当に自分にもできるのか?と不安で仕方がありませんでした。
ですが、活動していくうちに、今まであまり話せていなかったメンバーさんが私に成果を話してくださったり、このマシンどうやって動かすの?と頼ってくださったことがありました。
その時は本当に嬉しくて次はどうしたら喜んでもらえるのか?どうしたら成果がもっと出せるか?精一杯だった気持ちから相手のためにどうしたらいいかを考えられるようになりました。
そしてもっとメンバーさんのために!自分の成長のために!という気持ちが高まり、あずさちゃんとキャンプへ行くことができました。
10日間のキャンプではスキル知識、価値観、仕事仕方、行動規範と様々なことを学びました!
私は自分に自信を少しでもつけたいと思っていたので、キャンプではたくさん挙手をして自分から何かを発信することができました。
同期から名前と会社名をすぐ覚えてもらえたことがすごく嬉しかったです!
人前で発表することで自分の自信にも繋がりました!!
最終日はテストをするのですが、私の会社、アメージング•フューチャーって本当にすごい!と思ったことがありました。
それはテスト官の多さ!!!初めてお会いするテスト官の方がたくさんいてすごく緊張していたのですが自社のテスト官がたくさん来てくださっていたので緊張もほぐれましたし何より安心感が半端じゃなかったです!!!笑
そしてもう一つ驚いたことはやっぱりレベルの高い状態でキャンプに来させていただけたこと。
そのおかげでテストではさらに高みを目指していくことができました。
その状態で行けたのは育ててくださった先輩コーチのおかげです。本当にありがとうございました!!
合格できたときは本当に嬉しくてやっと一人前のコーチになれたということで胸がいっぱいでした。
そしてアメージング・フューチャーの皆さんに自分はこんなに成長できたんだと胸を張って言うことができました。自分の目的でもあった自信を持つ、一つ乗り越えられたのではないかと思います!!
キャンプを卒業しても熱い気持ちを忘れず、挫けそうになったら原点に戻り、また頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございました!
今後もよろしくお願い致します😊
最後にキャンプ卒業お祝い会を開いていただきました!!!
キャンプに行かせていただいたのにお祝いして下さることにまず感激しました😭😭
すっっごく美味しい和食やさんに連れて行っていただきました!!
よく食べるぽーたん!❤︎
(社長の裕美さんの娘です。)
そして感動したのが皆さんからの寄せ書き!!!
今まで自分が書いてた側だったので寄せ書きいただくのすごく憧れでした笑
オーナーやマネージャー、お花茶屋の皆さんにキャンプの感想などをたくさん話して本当に楽しい時間を過ごしました🥰🥰
キャンプに行ってから自分は感情の起伏をコントロールできたりみんなの前でたくさん発表したり最後まで諦めずに成し遂げることができ、本当に大きく成長しました。
何よりアメージング・フューチャーで本当によかった!!!!
これからも活躍し続けられるよう努力します!!
梨名